・2021yメルセデス・ベンツ S500 4MATICロング AMGライン ファーストエディション 正規ディーラー車
・2,996cc 直列6気筒DOHCターボ+ISGモーター+電動スーパーチャージャー435ps/1800-5800rpm 520N・m/1800-5800rpm
・電子制御9速AT(9G-TORONIC)
・メルセデスケア2024年2月(延長可能)
S500 4MATICロング AMGライン ファーストエディション特別装備
・ボディカラーはオブシディアンブラックまたはダイヤモンドホワイト
・21インチAMG5ツインスポークアリムホイール
・インテリアカラーはブラック/ブラックまたはシエナブラウン/ブラック
・ナッパレザーインテリア(ダッシュボード、前席センターコンソール、前後ドアトリム、後席センターアームレスト)
・レザーDINAMICAルーフライナー
・追加ウッドトリム(前席背面、後席中央アームレスト)
・ハイグロス・スレートポプラウッド・インテリアトリム
・リアコンフォートパッケージ(後席左右11.6インチ リアエンターテインメントシステム
MBUXリアタブレット、助手席側後席のフットレスト付エグゼクティブシート、ラグジュアリーヘッドレスト、ネック&ショルダーウォーマー、ワイヤレスチャージング、SRSリアエアバッグ)
オプション
・フロアマットプレミアム¥110,000
コンフォート
助手席側の後席に極上のリラクゼーションをもたらすフットレスト付エグゼクティブリアシートを装着しています。
リクライニングしたまま様々な機能が手元で操作できるMBUXリアタブレット
リアセンターアームレストの7インチタブレットで、リアエンターテインメントシステムのすべてのコンテンツが操作できます。エアコン、リラクゼーションプログラムなども操作できます。
ARヘッドアップディスプレイ
ドライバーの前方に浮かんでいるように見える高解像度のカラー画像で、車速、制限速度、ナビゲーションの案内情報、ドライバーアシスタンスシステムの設定などが、前方の道路状況から目を離さずに確認可能。安全運転をサポートします。さらにARヘッドアップディスプレイでは、ドライバーが見ている実際の路上に矢印を表示。リアルでわかりやすい誘導を行います。追従機能のアクティブディスタンスアシスト・ディストロ二ックの情報なども路上に表示します。
AMGライン
AMGスタイリング、21インチAMGマルチスポークアルミホイールがもたらすダイナミックで力強いエクステリアです。
さらに前後ブレーキキャリパーにMercedes-Benzロゴをあしらったスポーツブレーキシステムが安心感に満ちた制動力を発揮します。インテリアには上質なスポーティネスをもたらす本革巻ウッドステアリング、ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム、ステンレスアクセル&ブレーキペダルを装備しています。
・AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー・サイド&リアスカート)
・21インチAMGマルチスポークアルミホイール
・Mercedes-Benzロゴ付ブレーキキャリパー&ドリルドベンチレーテッドディスク(フロント・リア)
・スポーツブレーキシステム
・ノイズ軽減タイヤ
・本革巻ウッドステアリング
・ステンレスアクセル&ブレーキペダル
・ハイグロス・スレートポプラウッドインテリアトリム
MBUX
乗員の言葉、ジェスチャー、指先で操作でき、好みや行動を理解・学習しサポートする革新のインフォテインメントシステム、MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)。
使いやすい位置にレイアウトされた12.8インチ有機ELメディアディスプレイ、前席乗員の動作を読み取るMBUXインテリア・アシスタントとともに、Hi, Mercedesで起動するクルマと話す機能は後席でも使えるようになりました。
ナビゲーションには、実際の路上の映像に案内を表示するAR機能も搭載。
多彩な機能を、誰もが驚くほど簡単に使える、かつてないインターフェースです。
セーフティ
後席乗員の安全性をかつてない次元で実現するメルセデス初のSRSリアエアバッグを装備しています。
メルセデス初のDIGITALライト(ウルトラハイビーム付)
片側約130万画素のプロジェクションモジュールを瞬時に制御することで、前走車、対向車を眩惑させずに、より広い範囲をかつてない高精度で照射し続けます。
インテリジェントドライブ
安全性を高め、ドライバーの疲労を軽減する緊急回避補助システム
ウインカーを点滅させるだけで車線変更できる
車線変更時のうっかりをカバーしてくれる
初めての道などで制限速度を教えてくれる
前走車や歩行者との衝突回避をアシストする
Burmesterハイエンド4Dサラウンドサウンドシステム
FrontBassスピーカー、前席バックレスト、オーバーヘッドコントロールパネルなどのブロードバンドスピーカーを含む31個のハイパフォーマンススピーカーを採用しています。シートにもサラウンドスピーカーを配置することで、よりリアルな立体音響が楽しめます。さらにサウンドと同期して振動やパルスを発生させるエキサイターを前席および後席左右に内蔵。従来の3Dに体で直接感じるサウンドを加えることで、4Dという心躍る新感覚の音楽体験を創造します。
シームレスドアハンドル
キーを身に着けた人がクルマに近づくと、ドアハンドルが自動でポップアップします。ドアハンドルを引くだけでドアが開けられます。走り出すと自動で格納され、優れた空力性能と静粛性に貢献します。
3Dコックピットディスプレイ
警告や車間を自動で維持するアクティブディスタンスアシスト・ディストロニックの作動状況などを3Dで表示できます。また、ディスプレイに内蔵されたカメラによって、疲労度を教えてくれるアテンションアシストのドライバーの状態検知がより正確になりました。
12.8インチ有機ELメディアディスプレイ
明るく見やすい有機ELを採用した大型ディスプレイ。大きなボタン表示と触覚フィードバックで確実な操作を実現します。路上の映像に案内を立体的に表示するARナビゲーションなどでも、さらなる見やすさを実現します。
リアエンターテインメントシステム&MBUXリアタブレット
リアエンターテインメントシステムでは、フロントシート背面の高解像度11.6インチディスプレイと高音質ワイヤレスヘッドフォンで、TV、映画、音楽、インターネット閲覧など様々なエンターテインメントコンテンツが後席左右それぞれで自由に楽しめます。さらに、後席でもMBUXの自然対話式音声認識機能が使えます。リアセンターアームレストのMBUXリアタブレットを使えば、エンターテインメントコンテンツやクライメートコントロール、リラクゼーション機能などが、後席をリクライニングしたまま操作できます。
360°カメラシステム
真上から自車を見下ろすように、車両周囲の状況を映像で表示します。
駐車時などに死角が確認できるので、安心感を高めます。各カメラの映像の組み合わせは7種類のバリエーションから選択可能で、様々なシーンに対応します。さらに、状況に応じて自動的に映像が切り替わるので、利便性が向上しています。