年式 | 2009年 |
走行距離 | 2.6万km |
外装色 | マカダミアメタリック |
内装 | ブラック/グレー ツートンオールレザー |
車検 | 平成32年6月 |
車輌価格 SOLD OUT | |
オプション詳細他
・2009yモデル 正規ディーラー車両(2008/12早卸) 記録簿詳細 オプション装備 |
|
備考
Porsche911(997)CarreraS PDKが入庫致しました。 装備面でも274万円ものオプションが装着されており、とてもエクスクルーシブな車両です。インテリアではツートンレザーインテリアの他に、スポーツクロノパッケージ、シートヒーター&シートベンチレーション、パドルシフト付本革巻スポーツステアリングホイール、carrozzeriaメモリーナビゲーション、バックカメラ、SuperCatレーダー探知機が装着されています。メカニカル面ではPASM、スポーツエグゾーストシステム、ダイナミックコーナリングヘッドライト、カラークレストセンターホイールキャップが装着されています。エレガントでアグレッシブでラグジュアリーな997です。 屋内にて保管されており、塗装面や樹脂部分は綺麗な状態です。また、禁煙車両の為、嫌な臭いもありません。 2009yモデルの997は、エンジンとミッションに大きな変更がありました。ダイレクト・フューエル・インジェクション(DFI)、いわゆる直噴システムを採用しました。エンジン効率を向上させる直噴システムは、燃費向上のソリューションとして注目される技術でポルシェも「カイエン」のマイナーチェンジ時に、V6とV8エンジンにDFIを採り入れました。「911シリーズの水平対向エンジンへの直噴システムの採用はこれが初のケースとなります。この改良により、「カレラS」は、30psアップの385psへと大幅にパワーアップしました。0-100km/h加速は4.3秒と、従来より0.2秒の短縮に成功している。燃費については100kmあたり9.8リットル(10.2km/リッター)と優れた数値を実現。高出力化と低燃費化を両立させました。エンジンの直噴化とともに、トランスミッションにツインクラッチを備えた新機構「ポルシェ・ドッペルクップルング=ドッペル・カップリングPDKを採用ました。従来のティプトロニックに代わる新しいオートモード付き2ペダルMTは、トルクコンバーターを介さないダイレクトなトルク伝達と、ツインクラッチ化による素早いギアチェンジを実現するという。ギアの数が7段に増えました。 |
